卒業シーズンにぴったりな贈り物!【皮の名刺入れ】レザー製品OEM

こんにちは。
レザー製品OEMのsaiyuでございます。

皆様年末年始はいかがでしたか?
私は年始のご挨拶をしておりましたら「シワス(師走)ってました☆」というパワーワードを耳にしました。
大変だったのでしょうねと思いつつ、ちょっとクスっと笑いが溢れてしまいました。

images

そしてあっという間に成人式!
某着物屋さんの被害に合われた方、心中お察し致します……
救済キャンペーンがどんどん出ていますね。

無料で振袖レンタル致します~「はれのひ-harenohi」支払済のお客様を対象に救済キャンペーン実施~


少しでも思い出を残して頂きたいものです(;_;)

さて、新成人といえば、新社会人!
プレゼントに名刺入れを選ばれる方も多いのではないでしょうか?

rc-02-top

そもそも名刺って、なんで「刺」の漢字が入っているのかしらと思い、ちょっと調べてみました。
そしたらびっくり!
248年に没したらしい三国時代の武将のお墓から発見されたそうです。
そんな昔からあったのですね。
当時は竹の皮に墨で書かれていたようです。
竹を「刺」というそうで、名前を書いた[刺]だから名刺……なるほど。
そしてヨーロッパ、アメリカと伝わり、日本では江戸時代から使われていたようです。

img_7a8a7d2786e4c02b5b2ff03e35bf001b379819

日本は名刺をとても大切にしますよね。
だからこそ大切に使いたくなる名刺ケースをギフトに選ばれる方が多いのかも。

531f614b021cb7873275271c1e450c91

仕様にも異なりますが、100個くらいからご相談できます。
お気軽にお問い合わせくださいませ!

__________________________________________________________________________________


 ▽ お問い合わせはこちらから▽
OEMお問合せ窓口:03-5785-3331(平日午前10時~午後7時)
http://leather-oem.com/

※お電話・メールでの土日・祝日頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返させていただいております。
__________________________________________________________________________________